オクラと魚肉ソーセージの梅炒め

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

オクラを炒めた事がなかったけど、いい歯ごたえが美味しい1品になった
このレシピの生い立ち
梅肉和えより、ご飯のおかずになるように炒めてみたら、すごく美味しかった。

オクラと魚肉ソーセージの梅炒め

オクラを炒めた事がなかったけど、いい歯ごたえが美味しい1品になった
このレシピの生い立ち
梅肉和えより、ご飯のおかずになるように炒めてみたら、すごく美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1袋(9本)
  2. 魚肉ソーセージ(1本65g) 2本
  3. 白ネギ 1本
  4. 合わせ調味料
  5. 梅肉(チューブ) 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. こしょう 少々
  9. 炒め油 小さじ2
  10. オクラ用の塩 適量

作り方

  1. 1

    オクラは、まな板の上に並べ、塩を適量振って板摺りをする。塩を洗い流し、ヘタをとり食べやすく斜め切りにする

  2. 2

    白ネギも同じように斜め切りにする。魚肉ソーセージも同じく斜め切りにする。合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、油を入れ、オクラと白ネギを炒める(5分ほど)魚肉ソーセージを少し色づくまで炒める(5分ほど)

  4. 4

    合わせ調味料を入れ、全体を混ぜる。こしょうをふり火を切る

コツ・ポイント

梅干をたたいて使ってもいいです。塩分が強ければ、量を加減する

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ