ほっぺもとろける♪とろとろぷりん

yuumama63
yuumama63 @cook_40037872

生クリーム不要。濾さなくてもおっけー!!焼きプリンもいいけれど、とろけるようなプリンもたまには食べたい♪
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼きプリンを作ってたけれど、もう少し柔らかいのがいいと子どもに言われたので。

ほっぺもとろける♪とろとろぷりん

生クリーム不要。濾さなくてもおっけー!!焼きプリンもいいけれど、とろけるようなプリンもたまには食べたい♪
このレシピの生い立ち
いつもはオーブンで焼きプリンを作ってたけれど、もう少し柔らかいのがいいと子どもに言われたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 牛乳 600cc
  2. 玉子 2個
  3. 砂糖 50g
  4. *お好みでバニラエッセンス
  5. カラメルソース 砂糖50g 水大3 お湯大3

作り方

  1. 1

    カラメルソースは耐熱容器に砂糖と水を入れ2分ほどレンジにかける。茶色くなってきたら取り出してお湯を入れ混ぜる 。

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけ、ひと肌に温める。ボウルに玉子を入れ泡立てないように混ぜる。

  3. 3

    温めた牛乳を少しづつ玉子の入ったボウルに入れ、泡立てないように混ぜる

  4. 4

    カラメルを入れた容器に流し込み、ぴっちりラップで蓋をする。

  5. 5

    大きい鍋に容器を入れ、水を半分より少なめに入れて強火にかける。蓋をして、沸騰したら弱火で15分程。

  6. 6

    時々様子を見る。容器をゆすって固まっていたら火をとめる。プルプルの状態でオッケーです。冷めるまで蓋をしたままにしておく。

  7. 7

    荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてください。

  8. 8

    *カラメルソースはすぐ焦げるので、ちょくちょく様子を見ながらチンしてください*

コツ・ポイント

ラップをすると‘す’が立たないそうです。かなりプルプルでも、蓋をしたままにしておくと、冷めたころにちょうど良くなります。
カラメルソースは多めに作り置きすると便利です。(冷蔵庫に入れておくので、柔らかめに作ったほうがいいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuumama63
yuumama63 @cook_40037872
に公開
料理はそれほど好きではないのですが、なんとかおいしいものを家族に食べさせたいと思ってます。お手軽、簡単をモットーに気楽に楽しみたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ