栗の甘露煮ときな粉のふっくらマフィン♪

ゴマちゃんキッチン @cook_40123383
栗の甘露煮を作ったので、マフィンを作りました。きな粉と相性抜群です♪
このレシピの生い立ち
美味しい甘露煮ができたので、マフィンにしてみたくなりました。
きな粉が余っていたのでそれも混ぜたら美味しくできました〜!
栗の甘露煮ときな粉のふっくらマフィン♪
栗の甘露煮を作ったので、マフィンを作りました。きな粉と相性抜群です♪
このレシピの生い立ち
美味しい甘露煮ができたので、マフィンにしてみたくなりました。
きな粉が余っていたのでそれも混ぜたら美味しくできました〜!
作り方
- 1
バター・牛乳・卵は常温に戻しておく。
バターをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。 - 2
1に砂糖を3〜4回に分けて入れる。入れるたびにしっかりかき混ぜる。
- 3
卵を少しずつ入れる。入れるたびしっかり混ぜる。
混ざったら、はちみつ・塩を入れる。 - 4
薄力粉・ベーキングパウダーを振るったら、3に半分入れる。牛乳も半分いれ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 5
残りの薄力粉・ベーキングパウダー・牛乳を入れて混ぜたら、きな粉を入れてさっくり混ぜる。
- 6
栗の甘露煮を刻んで、5に入れて軽く混ぜる。
- 7
マフィンカップに注ぐ。
- 8
170度に熱したオーブンで30分焼く。家のオーブンにあわせて調整してください。
- 9
※綺麗な形の甘露煮があれば、マフィンのトップに乗せて焼くとワンポイントになります。
コツ・ポイント
使う材料は先に用意しておき、計っておくと慌てなくて済みます。
似たレシピ
-
秋マフィンfeat.栗の甘露煮♪ 秋マフィンfeat.栗の甘露煮♪
大好きな栗をたっぷり使い、バター無し・砂糖控え目・太白胡麻油でヘルシーなマフィンを作りました♪普通のサラダ油でもOK! ちぃ★3000GTR -
-
-
-
余った栗の甘露煮でモンブランマフィン 余った栗の甘露煮でモンブランマフィン
マフィンの生地なのでズッシリした重みのあるモンブランですよ〜 マフィンのモンブラントッピング的な感じでしょうか? MtTomas -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053237