中華風!? 白菜のスープ

tomoずキッチン @cook_40115290
中華・和風なんにでもあう白菜のスープです。
温まりますよ。ヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に白菜が少し残っていたので、スープにしてみました。
中華風!? 白菜のスープ
中華・和風なんにでもあう白菜のスープです。
温まりますよ。ヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に白菜が少し残っていたので、スープにしてみました。
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に水を1リットルくらいを入れ、火にかけます。
鶏がらスープの素も入れます。 - 3
白菜を入れて数分煮ます。
- 4
白菜がしんなりしてきたら、粒コーンを加え、塩コショウとオイスターソースで味を整えます。
- 5
水溶き片栗粉を作り(片栗粉:水=小さじ1:小さじ1)、たまごを入れて混ぜておきます。
- 6
火力を強火にして、「水溶き片栗粉&たまご」を入れてかき混ぜます。
- 7
仕上げに長ネギとごま油を入れたら、「白菜スープ」の完成です!!
コツ・ポイント
水溶き片栗粉に卵を入れると仕上がりが「ふわっ」となります。
卵は一気にすべて入れたほうがGoodです。
オイスターソースをいれるとコクが出て美味しくなります。
似たレシピ
-
節約応援!白菜とわかめの中華風スープ 節約応援!白菜とわかめの中華風スープ
まったく辛くなく,大人しい味で中華料理っぽくない中華風スープ☆。白菜水菜の大量消費に,温まりたいときに♡。アレンジ自由! 反省堂書店(のぐち) -
-
-
-
-
-
-
-
とろける☆白菜と椎茸の中華風ミルクスープ とろける☆白菜と椎茸の中華風ミルクスープ
白菜がとろりと甘くて、ほっと温まるボリュームのある、ミルクスープです☆鶏がらベースにして中華風に仕上げました(^-^) 渚あられ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053500