ショコラオレンジカンパーニュ 自家製酵母

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644

オレンジピール入りの生地にチョコとナッツを折り込んだカンパーニュ。私の大好きな組み合わせです。
このレシピの生い立ち
甘すぎず、オレンジが主張しすぎない私好みなバランス良い配合で焼けたので。覚書のために♪

ショコラオレンジカンパーニュ 自家製酵母

オレンジピール入りの生地にチョコとナッツを折り込んだカンパーニュ。私の大好きな組み合わせです。
このレシピの生い立ち
甘すぎず、オレンジが主張しすぎない私好みなバランス良い配合で焼けたので。覚書のために♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バヌトン1つ分
  1. 国産準強力粉(タイプER) 220g
  2. 国産石臼挽粉(準強力粉でも可) 30g
  3. 自然塩 4.5g
  4. 洗双糖 5g
  5. 140g〜
  6. 自家製酵母元種 100g
  7. オレンジピール 20g
  8. チョコチップ又はバトンショコラ 40g
  9. ○お好みのナッツローストして刻む) 40g

作り方

  1. 1

    ○以外をボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまで捏ねる。1次発酵。

  2. 2

    1次発酵後の生地を台に出し、ガスを抜き丸め直してベンチタイム30分。

  3. 3

    生地を手で広げ○を折り込み成形する。
    (バトンショコラは小さく折って下さい)

  4. 4

    粉を振ったバヌトンにとじ目を上にして入れる。
    乾燥に気をつけて2次発酵。

    発酵終了後クープを入れる。

  5. 5

    天板ごと250℃に 予熱したオーブンに入れる。
    230℃で10分。210℃に下げて15分ほど蒸気焼成する。

  6. 6

    100%タイプER。レーズン酵母で。

  7. 7

    オーバル型で。

コツ・ポイント

石臼挽粉がない場合は準強力粉100%でも構いません。ナッツはアーモンドがお勧めです♪
粉の種類や元種の状態に応じて水分量は加減なさって下さい。
HBをお持ちの方は工程1で7分ほどミシングして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644
に公開

似たレシピ