【砂糖ナシ】冷凍桃の丸ごと赤ワイン煮

管理栄養士木下ともえ @cook_40081206
冷凍保存した桃を食べきるために考えたレシピです。砂糖ナシでも十分甘いです。アルコールが抜けた煮汁も美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
実家でたくさん採れた桃を冷凍保存。冷凍桃を食べきるためのレシピ第一弾【冷凍桃♡フローズンヨーグルトスムージー】レシピID : 18034634 に続く、第二弾として考えたレシピです。禁酒中でもワインを味わえるところがお気に入り。
【砂糖ナシ】冷凍桃の丸ごと赤ワイン煮
冷凍保存した桃を食べきるために考えたレシピです。砂糖ナシでも十分甘いです。アルコールが抜けた煮汁も美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
実家でたくさん採れた桃を冷凍保存。冷凍桃を食べきるためのレシピ第一弾【冷凍桃♡フローズンヨーグルトスムージー】レシピID : 18034634 に続く、第二弾として考えたレシピです。禁酒中でもワインを味わえるところがお気に入り。
作り方
- 1
皮がついたまま冷凍した冷凍桃を冷蔵庫で解凍する。6〜7時間ぐらい。
- 2
鍋に桃を入れ、赤ワインを注ぐ。桃の2/3以上、赤ワインに浸すことができるぐらい入れる。
- 3
中火にかけて、煮立ってきたら、弱火にし、20分加熱。10分たったら、優しく上下煮立って返す。アクが気になればすくう。
- 4
粗熱が取れたら、ワインにつけたまま、皮をむく。
- 5
冷めたら、保存用の容器に入れ、冷蔵庫で冷やしてできあがり。
- 6
ヨーグルトとグラノーラをかけていただくのもいいですよ。
コツ・ポイント
桃を解凍するときに、室温に置くと、果汁が出てしまいますので、冷蔵庫でゆっくりと解凍してください。鍋で加熱する際に中が凍っていてもOK。冷凍していない桃ならば、そのままワインと一緒に加熱で大丈夫です。アレンジ:レシピID 18055085
似たレシピ
-
【砂糖ナシ】桃の赤ワイン煮ゼリー 【砂糖ナシ】桃の赤ワイン煮ゼリー
レシピID18054239の冷凍桃の丸ごと赤ワイン煮のアレンジレシピです。砂糖ナシ&ノンアルコールのうれしいデザート♥ 管理栄養士木下ともえ -
プルーン赤ワイン煮砂糖なしで美味しいよ☆ プルーン赤ワイン煮砂糖なしで美味しいよ☆
砂糖なしプルーン赤ワイン煮が、簡単に出来ます☆毎日ヨーグルトと食べたり、ドリンクにしたり、お茶のお供にもとてもオシャレ☆nachnda
-
-
砂糖不使用 茄子と干しブドウの赤ワイン煮 砂糖不使用 茄子と干しブドウの赤ワイン煮
茄子には、ナスニンというポリフェノールがあります。干ブドウ、赤ワインで煮て、抗酸化作用たっぷりの砂糖不使用デザートに! ミャル -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054239