簡単★かまぼこよろこんぶおにぎり

140㎝わんたるママ @wanntalu
こんぶを混ぜ合わせたおにぎりに、かまぼこを乗せてスティック状にしたよろこんぶおにぎりです♪食べやすくてお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
子供の大好きなかまぼこで、食べやすいスティック状のよろこんぶおにぎりを作りました。
作り方
- 1
温かいご飯とふじっ子煮 おかかこんぶを混ぜ合わせます。
- 2
かまぼこを薄く切ります。ラップにかまぼこを並べ、ご飯半量をスティック状にして乗せ、ラップごと包んで完成♪
コツ・ポイント
ご飯は形を整えてからかまぼこに乗せると、きれいに作れます。
似たレシピ
-
簡単★おかか昆布ときのこのオイルおにぎり 簡単★おかか昆布ときのこのオイルおにぎり
おかか昆布ときのこのおにぎりに、ごま油をプラスした簡単オイルおにぎりです♪冷めても美味しいのでお弁当にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
簡単★メンチカツのよろこんぶおにぎり 簡単★メンチカツのよろこんぶおにぎり
子供の大好きなメンチカツをドーンと入れた、ボリュームのあるこんぶおにぎりです♪食べ応えあり~お弁当にぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
桜咲くよろこんぶチーズおにぎり 桜咲くよろこんぶチーズおにぎり
桜咲く×昆布(よろ昆布=喜ぶ)で、勝負や受験にぴったり!ごま昆布の旨味と桜の塩気とチーズのまろやかさが絶妙なおにぎり♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054340