めでたい☆たい焼き風よろこんぶおにぎり

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

子供がよろこぶたい焼き形のおにぎりです☆
中にはしっぽまでたっぷり昆布を入れました♪
このレシピの生い立ち
モニターのふじっ子煮を使って、子供が喜ぶおにぎりを考えました。

めでたい☆たい焼き風よろこんぶおにぎり

子供がよろこぶたい焼き形のおにぎりです☆
中にはしっぽまでたっぷり昆布を入れました♪
このレシピの生い立ち
モニターのふじっ子煮を使って、子供が喜ぶおにぎりを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん 100g
  2. ふじっ子おかか昆布 適量
  3. ふじっ子ごま昆布 適量
  4. たまご 1個
  5. ☆白だし 小さじ1/2
  6. ☆みりん 少々
  7. 片栗粉 小さじ1/4
  8. 小さじ1/2
  9. サラダ油(焼き油) 少々

作り方

  1. 1

    今回は、写真のダイソーのたい焼き型を使います。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせて薄焼きたまごを焼きます。
    片面をよく焼き、外側が焼けた面になる向きにふたを押し付けて、2枚抜きます。

  3. 3

    型に薄焼きたまご、ごはんの半量、昆布、残りのごはん、薄焼きたまごの順に詰めます。
    今回は2種類の昆布を入れました。

  4. 4

    ふたをしてぎゅっと押さえて、取り出せば完成です。

コツ・ポイント

薄焼きたまごの味付けは、お好みでどうぞ。
昆布の量もお好みで。全体に入れてもいいですし、中心に入れてまわりのごはんをしっかりくっつけてもいいです。
ごはんの塩もお好みで加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ