超簡単♡冷奴のしらす梅 もう一品に‼

きむきむたん @cook_40099110
ちょっとの手間で冷奴が豪華で美味しく‼スッキリしたものが食べたいときにピッタリの超簡単レシピ♡夏バテにも◎
このレシピの生い立ち
何年も前のTVショーから。暑い季節にはちょくちょく作ってます。だんだん自己流にかわってきてますが…σ(^_^;)
超簡単♡冷奴のしらす梅 もう一品に‼
ちょっとの手間で冷奴が豪華で美味しく‼スッキリしたものが食べたいときにピッタリの超簡単レシピ♡夏バテにも◎
このレシピの生い立ち
何年も前のTVショーから。暑い季節にはちょくちょく作ってます。だんだん自己流にかわってきてますが…σ(^_^;)
作り方
- 1
大葉を切っておきます。まず、縦半分に切り分けます。
- 2
縦にクルッとまいて切っていくと、ちょうどいい大きさに切れますよ。
- 3
まな板の上にラップを敷いて、ラップ上に種をとった梅干しをのせて包丁でたたいて荒いペースト状にします。
- 4
3をボールに入れ、しらす干しを加えて混ぜ合わせます。(今回はボールを使いましたが、ラップの上でも混ぜちゃえます^^;)
- 5
豆腐を四等分に切り分けます。
- 6
豆腐の上に、2の大葉、しらす梅の順にのせていき、お好みでごま油を適量(少し)かけて召し上がれ。
- 7
梅としらす干しに塩分があるので、基本的にしょうゆはかけずに食べてます。
コツ・ポイント
・しらす干しはソフトタイプがオススメです(かたいものがダメな方でも是非)。
・梅干しは家で食べているものを(わたしはすっぱい梅干しが好き)。梅干しは大なら4個。梅干しがない方はチューブタイプの梅で○。
・お好みですがごま油は少しでO.K.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054414