豆腐入りオムレツ

ぴょんぴょんつぐママ
ぴょんぴょんつぐママ @cook_40123569

具材にひき肉と豆腐を入れたボリュームとヘルシーを兼ね備えたオムレツです。
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたオムレツのひき肉を減らし豆腐を入れたものです。
豆腐を入れずにひき肉と野菜でも十分に美味しいです。

豆腐入りオムレツ

具材にひき肉と豆腐を入れたボリュームとヘルシーを兼ね備えたオムレツです。
このレシピの生い立ち
昔から母が作ってくれたオムレツのひき肉を減らし豆腐を入れたものです。
豆腐を入れずにひき肉と野菜でも十分に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ひき肉 100グラム
  3. 豆腐 半丁
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. 人参 3分の1
  6. ピーマン 2分の1
  7. 塩コショウ 少々
  8. ウスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は手でつぶしざるに乗せ水気を切っておく。

  2. 2

    野菜は全て細かく切る。
    野菜は冷蔵庫に残ってる野菜などでOK

  3. 3

    フライパンに油を少しひき、ひき肉を軽く炒めそこに他の野菜を入れ、水を切った豆腐を投入し水気を飛ばすように炒める。

  4. 4

    塩コショウを少、ウスターソースを入れ味をつける。
    好みで塩加減は調節して下さい。
    ほんの少し濃いめの方が美味しいかも。

  5. 5

    具を1度、お皿に引き上げます。

  6. 6

    卵を3個溶き、フライパンに半分流して、まだ半熟状態で具を半分入れて、半分に折ります。
    ひっくり返し返して完成。

  7. 7

    1人1個なので、同じ物をもう一つ作ります。

コツ・ポイント

具の味付けは、ちょっとだけ濃いめの方が卵に挟んだ時にちょうどいいです。
あとは、残り野菜色々入れても美味しいです。

また、分けて作らずに大きいのを1つ作り切り分けてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょんぴょんつぐママ
に公開
野菜嫌いの旦那さんと高校生の娘の3人家族です。簡単に出来る料理を基本に少しの工夫をするように心がけています。
もっと読む

似たレシピ