餃子のタネ!リメイク!れんこん挟み焼き

es⭐i @cook_40089219
余った餃子のタネ、多く作りすぎてしまった具をリメイクして作ってみました!
れんこんの歯応えがとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
たくさん作りすぎた餃子のタネをどうにかアレンジしたく、冷蔵庫にれんこんがあったので合わせてみました。
作り方
- 1
れんこんを厚めに切り、酢水にさらしアクを抜き水気を切っておく。
- 2
れんこんに小麦粉又は片栗粉をまぶし、餃子の具を挟む。
- 3
フライパンで餃子を焼く要領と同じく焼く。
水をいれて蒸し焼きにすることを忘れずに!
コツ・ポイント
餃子を食べる時と同じく、醤油、ラー油、酢で食べて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った餃子の具で*ズッキーニの挟み焼き* 余った餃子の具で*ズッキーニの挟み焼き*
あまりがちな餃子の具をお弁当にもおかずにも使える挟み焼きにしました!ハニーマスタードソースが意外と合います! ごはんの波 -
-
手作り餃子からの~っ☆蓮根はさみ焼き☆ 手作り餃子からの~っ☆蓮根はさみ焼き☆
手作り餃子の具が余ったので、冷凍して後日、蓮根に挟んで焼いたら美味し~ぃ!! 肉汁がじゅわ~っの蓮根しゃきしゃきです☆ Hanaro -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054743