鍋洗いは楽でも味は本格■チャイ■

うえの-N @cook_40101548
茶葉の煮出しは鍋で、牛乳温めは電子レンジで。本格味なのに鍋洗いが楽な、いいとこ取りのスパーシーチャイです。
このレシピの生い立ち
牛乳を煮立てた鍋を洗うのが面倒で、つい・・・
鍋洗いは楽でも味は本格■チャイ■
茶葉の煮出しは鍋で、牛乳温めは電子レンジで。本格味なのに鍋洗いが楽な、いいとこ取りのスパーシーチャイです。
このレシピの生い立ち
牛乳を煮立てた鍋を洗うのが面倒で、つい・・・
作り方
- 1
鍋で水を沸騰させ極弱火に落とし砕いたシナモン・クローブ・細かく切った生姜を煮る。沸騰するかしないかの状態を3分程度保つ。
- 2
茶葉を加えさらに3分火にかける。
- 3
カップを用意し、煮出した紅茶を茶漉しを通して注ぎ分ける。
- 4
カップいっぱいまで牛乳を注ぎ、電子レンジで温める。好みの量の砂糖を加えて出来上がり。
コツ・ポイント
煮出すときの火加減は弱めで、沸騰させすぎないように。
砂糖は多目が美味しいです。
茶葉はアッサムのCTCを使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055150