牛乳でお手軽!鶏だんごのとんこつ鍋

イオン
イオン @cook_40093052

牛乳+みそで簡単手作りとんこつ鍋♪あっさりめのとんこつ味が、鶏つみれと野菜によく合います。

このレシピの生い立ち
牛乳でお手軽にとんこつ風に♪あっさりとクセのないだしで、ふんわりやわらかな鶏つみれのうまみがしっかりと味わえます。しめはラーメンがおすすめです!

牛乳でお手軽!鶏だんごのとんこつ鍋

牛乳+みそで簡単手作りとんこつ鍋♪あっさりめのとんこつ味が、鶏つみれと野菜によく合います。

このレシピの生い立ち
牛乳でお手軽にとんこつ風に♪あっさりとクセのないだしで、ふんわりやわらかな鶏つみれのうまみがしっかりと味わえます。しめはラーメンがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏生つみれ 2パック(16個)
  2. キャベツ 2枚
  3. 白菜 1/4株
  4. にんじん 1/2本
  5. しめじ 1パック(100g)
  6. 紅しょうが お好みで
  7. A
  8. しょうが(みじん切り) 1/2片分
  9. にんにく(すりおろし 1/2片分
  10. ごま 大さじ1
  11. B
  12. 800ml
  13. 牛乳 200ml
  14. 鶏がらスープの素 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. みそ 大さじ3と1/2

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、鶏生つみれです。

  2. 2

    キャベツ、白菜はざく切り、しめじは石づきを落とし、小房に分ける。にんじんは大きめの短冊切りにする。

  3. 3

    Bを合わせて、みそをよく溶かしておく。

  4. 4

    鍋にAを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、<3>を加えて煮立たせ、鶏つみれ、<2>を加えて煮込む。

  5. 5

    <4>の具材に火が通ったら、お好みで紅しょうがを加える。

コツ・ポイント

Bの調味料は、加える前によく溶いておきましょう。紅しょうがを加えるとよりとんこつ風に仕上がります。万能ねぎ、いりごまなどを薬味で加えてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ