餃子の皮パリパリ☆ハロウィンおばけちゃん

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

そのまま食べてもパリパリ美味しい。カレーに乗せたりスープに浮かべたりサラダに飾ったりしてハロウィンパーティーを楽しもう!

このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーが盛り上がるようなレシピを考えていたところ、余っていた餃子の皮を見てひらめきました

餃子の皮パリパリ☆ハロウィンおばけちゃん

そのまま食べてもパリパリ美味しい。カレーに乗せたりスープに浮かべたりサラダに飾ったりしてハロウィンパーティーを楽しもう!

このレシピの生い立ち
ハロウィンパーティーが盛り上がるようなレシピを考えていたところ、余っていた餃子の皮を見てひらめきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おばけ6匹分
  1. 餃子の皮 3枚
  2. オリーブオイルまたはサラダ油 少々
  3. 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    餃子の皮を
    まな板の上に置きます

  3. 3

    丸い餃子の皮に
    包丁でS字を描くように
    切っていきます

  4. 4

    こんな感じ

  5. 5

    3枚分切って
    おばけちゃん6ぴき

    形はさまざまが面白いので
    太かったり細かったりでOK

  6. 6

    まな板の上で
    ストローをグリグリ押し当てて
    目を型抜きします

  7. 7

    口は包丁で切ると

  8. 8

    こんな感じの顔に

  9. 9

    こちらは
    目も口もストローです

  10. 10

    いろいろな形が出来ました

    アルミホイルに並べて

  11. 11

    油を小皿に入れて

  12. 12

    ハケで表面に薄くぬり

  13. 13

    塩をパラパラっとかけて

  14. 14

    トースターで焼きます

    すぐに焼き色がついてくるので目を離さずに

  15. 15

    完成〜

    焼きたてはパリッパリ

  16. 16

    おばけちゃんスナック

    ID 20251719

    良かったらお試しください

コツ・ポイント

焼くのが一番気を使うところ

火力が強いトースターの場合は
焦げないように
途中、スイッチを付けたり切ったりしながら
きつね色に焼いていきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ