水菜とシーチキンの炊いたん

sachiぴょん @cook_40043090
豚肉、牛肉と炊いても美味しいけど、たまにはあっさりシーチキンもおすすめです♡
入れるだけ&すぐ出来て超簡単♪
このレシピの生い立ち
水菜のレパートリーを増やしたいと思って。
水菜とシーチキンの炊いたん
豚肉、牛肉と炊いても美味しいけど、たまにはあっさりシーチキンもおすすめです♡
入れるだけ&すぐ出来て超簡単♪
このレシピの生い立ち
水菜のレパートリーを増やしたいと思って。
作り方
- 1
きれいに洗った水菜を適当な長さに切り、お鍋に入れてシーチキン、しょうゆを加える。
- 2
ふたをして火にかけ、水菜が好きな硬さになったら出来上がり♪
- 3
ちょっとわかりづらいですが・・・
この量の水菜に対して、80gのシーチキン半分を使いました。
コツ・ポイント
水菜から水分が出るので、水は使いません。
似たレシピ
-
-
あと一品!切り干し大根と水菜の炊いたん あと一品!切り干し大根と水菜の炊いたん
切り干し大根を戻すのが面倒でそのまま炊いてみたら炊きながら戻してる状態なので切り干し大根の甘味で砂糖、味醂いらず! asasayo -
-
-
-
-
簡単♪ベジ☆水菜とお揚げさんの炊いたん 簡単♪ベジ☆水菜とお揚げさんの炊いたん
温かくても、冷たくても、美味しい、水菜大量消費レシピ。もう水菜の料理に困らない!タンパク質もとれます。時短&簡単煮物 幸せごはんあっちゃん -
5分煮るだけ♪チンゲン菜とツナの炊いたん 5分煮るだけ♪チンゲン菜とツナの炊いたん
ツナを煮物に入れると、コクがあって美味しい煮浸しになります。小松菜や、ほうれん草、白菜でもいろいろお試しください♪ ひよこっ子さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056350