簡単☆タンドリーチキン

モグモグサチサンチ。
モグモグサチサンチ。 @cook_40107816

小さな子どものために胡椒は使わずもオトナ大満足♪
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当がマンネリしてきたので、家にあるもので少しおかずに変化をつけてみました。前日に仕込めるので、当日はオーブンにお任せして他の準備ができます。

簡単☆タンドリーチキン

小さな子どものために胡椒は使わずもオトナ大満足♪
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当がマンネリしてきたので、家にあるもので少しおかずに変化をつけてみました。前日に仕込めるので、当日はオーブンにお任せして他の準備ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽元12~13本分
  1. 手羽元 650gぐらい
  2. ヨーグルト 200g
  3. カレー粉 大さじ1杯
  4. ケチャップ 大さじ2杯
  5. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏肉に数ヶ所フォークを刺し、ペーパーで押さえて水分をとる。

  2. 2

    ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、塩をよく混ぜ、①の鶏肉と合わせビニール袋又はジップ付きの袋に入れ、空気を抜いて閉じる。

  3. 3

    一晩冷蔵庫で漬け込む。

  4. 4

    つけダレを手で落とし、230℃のオーブンで30分ぐらい焼く。

コツ・ポイント

スパイスをほとんど使わないので、よく味が染み込むように一晩置きます。
焼く直前にオイルを少し垂らすとパサつきにくくなります。

我が家はヘルシオの「鶏の照り焼き」で焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モグモグサチサンチ。
に公開
いつも目分量で作っているので、おおよそそのくらいの量。とおおらかに受け取ってください(*ノω・*)テヘ我が家のレシピは少し物足りない味に感じる方もおられると思います。調味料だけに頼らず、素材の旨味も活かしつつ、身体に優しい。でも美味しい。 心も身体も大満足♪そんな料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ