作り方
- 1
しいたけは薄切りにする。
鍋に水を入れしいたけを入れて火にかける。中華スープにする際はわかめをもどしておく。 - 2
沸いたら灰汁を取り塩、酒、醤油、ほんだし(鶏ガラスープの素)を入れる。鶏がらスープの素で作る際は味を見ながら調整を。
- 3
賽の目切りにした豆腐(わかめ)を入れて、ふつふつしてきたら溶き卵を入れる。
はしにつたわせて入れるとふわっと出来ます。 - 4
和風の場合はほんだしでなくても、昆布だしをとって作ってもしいたけの味が際立って美味しいです(*´ω`*)
コツ・ポイント
ほんだしなら和風、わかめを足して鶏ガラスープの素で作ると中華スープにもなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058157