ほったらかし❗️鍋で炊く✨ほかほかご飯

はるもも♬ @cook_40094877
沸騰したら10分弱火→10分蒸らしのステップで、ほかほかご飯の出来上がり❗️鍋で炊いた炊き立てご飯は美味しいです❤️
このレシピの生い立ち
多めに炊いて、小分けにし、冷凍保存しておくと便利です✨
ほったらかし❗️鍋で炊く✨ほかほかご飯
沸騰したら10分弱火→10分蒸らしのステップで、ほかほかご飯の出来上がり❗️鍋で炊いた炊き立てご飯は美味しいです❤️
このレシピの生い立ち
多めに炊いて、小分けにし、冷凍保存しておくと便利です✨
作り方
- 1
鍋に米と水を入れます
(今回は無洗米を使用しています) - 2
鍋にフタをして火にかけ、沸騰したら火を弱火にし、そのまま10分火にかけます。
- 3
10分たったら、水分をとばすために5秒ほど強火にし、火を止めます。フタをしたまま10分ほどおいて蒸らせば出来上がり❗️
コツ・ポイント
鍋のフタに空気孔がない場合は、フタを少しずらして通り道を作ります
似たレシピ
-
鍋で炊く✨さつまいもとシメジ炊き込みご飯 鍋で炊く✨さつまいもとシメジ炊き込みご飯
鍋で炊く、簡単炊き込みご飯です✨沸騰させる→弱火で10分→10分蒸らしの3ステップでおいしく炊けます❗️ はるもも♬ -
-
-
-
1合ご飯鍋で簡単な炊き方☺ご飯の炊き方 1合ご飯鍋で簡単な炊き方☺ご飯の炊き方
沸騰してから弱火で8分、火を止め蒸らし7分で簡単に美味しくご飯が炊けます。1合炊きのレシピ公開☆自信あり⭐ふた付手鍋でね きつねどんべい -
簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く 簡単!鍋でごはん☆炊飯器なしで炊く
鍋で炊いたごはんは とても美味しいです。時間もかからず、また少量でも炊けます(^_-)一度体験しておくと役立つかも… deko262007 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059186