豚こまもちもちチーズバーグ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【冷凍・作り置き】ジューシーでもちもち食感。まろやかな甘さのケチャップ味にチーズをプラス。節約、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちな、豚こまバーグ。でんぷん質をいかせるじゃがいもをすりおろし、もちもち食感に成功したので、チーズを包んで焼いてみました。
豚こまもちもちチーズバーグ
【冷凍・作り置き】ジューシーでもちもち食感。まろやかな甘さのケチャップ味にチーズをプラス。節約、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
パサつきがちな、豚こまバーグ。でんぷん質をいかせるじゃがいもをすりおろし、もちもち食感に成功したので、チーズを包んで焼いてみました。
作り方
- 1
豚こま切れ肉は包丁で細かく切り、脂身を出す為包丁でたたき、ボウルに★と加え、粘りが出るまで練り混ぜる。
- 2
じゃがいもはすりおろし、ザルに上げ手で軽く押さえ水気を軽くきり、①に加え全体を混ぜ合わせ、4等分に分ける。
- 3
タネを平らにして、チーズを真ん中におき、包んで丸め形を整える。
- 4
フライパンを中火にかけ、③を並べ焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火で5分蒸し焼きにする。
- 5
●を混ぜ合わせ、④に加え強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。
- 6
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、耐熱皿に入れラップをかけレンジで温め直します。 - 7
・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍してからレンジで温めます
- 8
H、30、3、19レシピ見直しました。印刷、フォルダして下さいました方へ、本当に申し訳ありません。
コツ・ポイント
・すりおろしじゃがいもをザルに上げる時は目の細かいものを使用して下さい。
・豚こま肉を包丁でたたくと、脂身が出てきて
まとまりやすいので、しっかりたたいて下さい
・練り混ぜる時は、使い捨て手袋を使用すると調理がスムーズに進みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちもち!海苔チーズじゃがボール もっちもち!海苔チーズじゃがボール
もっちもちな食感が大人にも子供にも大人気のじゃがボール!青海苔の磯の香りとチーズの相性が抜群!熱々でも冷めてもおいしい♪ トイロ* -
-
-
包丁不要!豚こま切れと長いも手ごねバーグ 包丁不要!豚こま切れと長いも手ごねバーグ
豚こま肉と長いものマッチング。長いもの食感がクセになる。包丁で肉を切らないから、食べるき、噛むほどにジューシー じゅげむ? -
チーズが溢れる♪豚こまキノコチーズカツ♪ チーズが溢れる♪豚こまキノコチーズカツ♪
さくさく食感カツから、ジューシーなチーズとキノコが溢れでてきます!安い豚こまでもリッチな気持ちになりますよ♪ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059270