鶏皮の塩焼き

美夏珠 @cook_40070504
余りがちな鶏皮を子供たち用にパリパリ美味しく炒めました。
このレシピの生い立ち
鶏皮が苦手な私、塩焼きが大好物な子供たち。もも肉やむね肉から剥ぎ取った皮を少し大目の塩コショウで焼きました。
お皿に盛って改めて撮ろうとしたのに、気づけば子供たちの胃の中でした(笑)
鶏皮の塩焼き
余りがちな鶏皮を子供たち用にパリパリ美味しく炒めました。
このレシピの生い立ち
鶏皮が苦手な私、塩焼きが大好物な子供たち。もも肉やむね肉から剥ぎ取った皮を少し大目の塩コショウで焼きました。
お皿に盛って改めて撮ろうとしたのに、気づけば子供たちの胃の中でした(笑)
作り方
- 1
脂を極力取るため、一度沸騰したお湯でゆがく。
- 2
食べやすい大きさにカットしたとり皮をフライパンで炒める。大量に油がでるのでこまめにキッチンペーパーでふき取る。
- 3
塩コショウをふり、炒め合わせ、出た油をふき取り、再び塩コショウをし、表面がパリパリになるまで炒める。
- 4
少々焦げたぐらいのが美味しいらしいです。フライパンを斜めに傾けながら炒めると、面白いように油が落ちてきます。
コツ・ポイント
とにかく、中途半端な焼き方ではムニュムニュするので、思い切って炒める。油は結構飛び跳ねるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カレー味と塩こうじの唐揚げ鶏皮塩焼き。 カレー味と塩こうじの唐揚げ鶏皮塩焼き。
唐揚げを全部作って油をよけた後ので鶏皮もやしを炒めるのが順序よくできる。カレー粉がほんのり香り良く美味しい。 クック陽子ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059533