ピカチュウ☆ちらしずし♪

りゅりゅはな @cook_40050486
いつものちらしずしをピカチュウに☆
誕生日やひなまつり、こどもの日等にどうですか♪
このレシピの生い立ち
娘の誕生日会のごはんに、大好きなピカチュウを作ってあげたくて☆
ピカチュウ☆ちらしずし♪
いつものちらしずしをピカチュウに☆
誕生日やひなまつり、こどもの日等にどうですか♪
このレシピの生い立ち
娘の誕生日会のごはんに、大好きなピカチュウを作ってあげたくて☆
作り方
- 1
ちらしずしを作る(写真のは、市販のちらしずしの素を使いました)。
- 2
錦糸たまごを作っておく。
- 3
お皿に、ピカチュウの形になるようにちらしずしを盛り付け、ラップをかぶせてしっかり顔の形にする。
- 4
③に、お好みで桜でんぶをかける。
- 5
④の上に、錦糸たまごをのせる。
- 6
耳の黒い部分と目と口を、焼き海苔を切って作り、ご飯粒で目の白い部分を作る。ほっぺは、輪切りにした茹でにんじんやハムで作る
コツ・ポイント
ピカチュウのイラスト等をよく見て作りましょう♪
似たレシピ
-
-
-
ごてあらポー!!で 彩りお花のちらし寿司 ごてあらポー!!で 彩りお花のちらし寿司
ごてあらポー!!を使えば、いつものちらし寿司がもっも美味しくなりますよ。雛祭りやお誕生日のメイン料理にももってこいです。 めいぬこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059791