❤そらまめ・新たま・桜えびの春パスタ❤

スージー&ジル @cook_40037780
ホクホクのそらまめのパスタです♪
新たまの甘さと桜えびの風味が食欲をそそります❤
このレシピの生い立ち
貰ったそらまめでパスタを作ろう♪と旦那様の大好物❤も加えて作ってみました!作ったらやっぱり大絶賛❤
❤そらまめ・新たま・桜えびの春パスタ❤
ホクホクのそらまめのパスタです♪
新たまの甘さと桜えびの風味が食欲をそそります❤
このレシピの生い立ち
貰ったそらまめでパスタを作ろう♪と旦那様の大好物❤も加えて作ってみました!作ったらやっぱり大絶賛❤
作り方
- 1
そらまめは鞘から取り出し薄皮をむき☆塩をまぶしておく。
にんにく・新たまねぎは薄切りにする。
赤唐辛子種を取っておく - 2
鍋に湯を沸かし分量外の多めに塩を入れて
パスタをアルデンテに茹でる。 - 3
隣のコンロでフライパンに★を入れ弱火にかける。
- 4
ニンニクの香りがうつったらそらまめ新たまねぎを加え炒める。
(ニンニクと赤唐辛子を焦がさないように!) - 5
そらまめと新たまねぎに火が入ってきたら
桜えびを加え香りだす。 - 6
パスタの茹で汁をフライパンをゆすりながら少しずつ加え乳和させる。
- 7
常にフライパンを上下にゆすり柔和するまでゆする。(乳和=オリーブオイルと茹で汁がまざりとろっとした感じです!)
- 8
乳和したら塩・コショウで味を調える。
(茹で汁に塩が入っているので気をつけて) - 9
パスタが茹で上がったら加える。
- 10
全体にからめて
できあがり♪ - 11
お皿に盛りつけて食卓へ❤
コツ・ポイント
ニンニクは焦がさないようにする。焦げると苦味がでます。
茹で汁を加える時はフライパンをゆすりながら少しずつ加えること!ここがうまくできれば
乳和されとろっとなってとても美味しくできあがります❤
パスタを加えたら手早くなじませればベスト
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060643