シャキシャキ野菜☆クリーミー春巻き

shokolat
shokolat @shokolat21

シャキシャキな野菜たっぷり、クリーミーな春巻きです。
お麩も入っているのでボリューミーだけどヘルシー♡
このレシピの生い立ち
クリーミーな春巻きっておいしそうだなぁ…って思ったので作ってみました。

シャキシャキ野菜☆クリーミー春巻き

シャキシャキな野菜たっぷり、クリーミーな春巻きです。
お麩も入っているのでボリューミーだけどヘルシー♡
このレシピの生い立ち
クリーミーな春巻きっておいしそうだなぁ…って思ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. キャベツ 3~4枚
  2. たまねぎ 1/2個
  3. もやし 1/4袋
  4. しめじ 1/4房
  5. ベーコンやハム、ウインナーなど 2枚(2個)
  6. 小町麩 15~20個
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 1カップ半
  9. S&Bシチューハーフとろけるシチュークリーム 1袋
  10. 春巻きの皮 1袋(10枚)

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm幅、たまねぎは5mm幅、ベーコン等は1cm幅に切る。しめじは1~2房くらいにほぐしておく。

  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、1.の材料ともやしをさっと炒める。

  3. 3

    水を加え、沸騰したらあまり煮込まずに火を止めて、ルウを少しずつ溶かしながら入れ、再び弱火。

  4. 4

    水かぬるま湯に浸して水気を絞った小町麩を入れ、水分を吸わせるようにすると、包むのが楽です^^

  5. 5

    春巻きの皮で包み、170℃くらいの油で揚げる。トースターで焼いてもおいしいかも。

コツ・ポイント

水分があるまま包むと揚げた時にはねるので、小町麩を使って水分を吸わせておくとはねないし、食べた時の食感もお肉っぽくなっておいしいしボリュームが出ます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ