白だしで簡単!讃岐うどん!

Msカクテル @cook_40117516
お夜食にピッタリ!
5分で簡単!ヘルシーうどん!
このレシピの生い立ち
九州生まれの私は、
関東のしょう油ベースのつゆが苦手。
市販のスープは使わないで、つゆを作りたい!
でも、いちいち出汁をとるのは、面倒くさい!と、
白だしを使って作ったら、意外とうまかったので、
それからハマっています。
白だしで簡単!讃岐うどん!
お夜食にピッタリ!
5分で簡単!ヘルシーうどん!
このレシピの生い立ち
九州生まれの私は、
関東のしょう油ベースのつゆが苦手。
市販のスープは使わないで、つゆを作りたい!
でも、いちいち出汁をとるのは、面倒くさい!と、
白だしを使って作ったら、意外とうまかったので、
それからハマっています。
作り方
- 1
出汁をつくる
水300ccを沸騰させ、
白だしを大さじ3を加える - 2
冷凍うどんを解凍する
- 3
うどんに出汁を加える
お好みで青ネギや梅干し、
一味唐辛子などをトッピング。
コツ・ポイント
もっとコクを出したい場合は、
お茶パックに、かつお節と昆布を入れて、
お湯を沸かし、白だしを大さじ1〜2加えると
更に美味しい出汁が取れますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061371