*シリコン鍋で野菜たっぷりとりたいね!

シリコン鍋であっという間に出来る一品です。蒸し野菜にすると沢山野菜がとれますよ。(*゚▽゚*)/
このレシピの生い立ち
パスコのシリコン鍋はひとり分のおかずとして便利なのでよく使います。ちょっとおかずが足りない時にキャベツ・白菜など冷蔵庫の残り野菜でお試ししてください。
*シリコン鍋で野菜たっぷりとりたいね!
シリコン鍋であっという間に出来る一品です。蒸し野菜にすると沢山野菜がとれますよ。(*゚▽゚*)/
このレシピの生い立ち
パスコのシリコン鍋はひとり分のおかずとして便利なのでよく使います。ちょっとおかずが足りない時にキャベツ・白菜など冷蔵庫の残り野菜でお試ししてください。
作り方
- 1
野菜を軽くあらい、白菜を根元から1cm幅くらいに切る。しめじ、えのきは根元を切る。
- 2
シリコン鍋に白菜の刻んだもの、きのこ類をいれ上にベーコン1cm幅をのせ*の調味料をふる。
- 3
シリコン鍋の蓋をしてレンジ600w約1分50秒~2分加熱する。
- 4
食べるときは、混ぜてそのまま。もしくはポン酢、ごまドレッシングなどお好みのものをかけて食べる。
- 5
*アレンジ編
白菜&帆立缶少々に酒・鶏がらスープの素少々ふり同じように蒸しても美味しいです。 - 6
*アレンジ編
プチヴェール・ベーコン・しめじを蒸して、ポン酢orゴマドレッシングでも。 - 7
*アレンジ編
春キャベツ・ブロッコリー・スナップエンドウ・ブナピー・ソーセージ、あとのせで、ゆで卵。 - 8
*アレンジ編
しめじ・ブナピー・プチヴェール・人参・コーン、あとのせツナ。 - 9
※アレンジ編
キャベツざく切り・エリンギ・ブロッコリー・パプリカ・冷凍コーン・ベーコン - 10
*アレンジ編
チンゲン菜・しめじ・コーン - 11
*アレンジ編
チンゲン菜・人参・しらす・コーン・卵(注;必ず黄身に爪楊枝など数箇所さしてから加熱) - 12
*白菜と豚バラ肉を5cm幅に重ね切り。シリコン鍋に入れ、お酒大さじ1・塩胡椒600w2分+追加加熱。ぽん酢orごまだれ
コツ・ポイント
朝、慌ただしいと野菜不足になりがちだったりしますが、刻んでレンジ加熱するだけでできます。
中に入れる野菜が硬い場合は加熱時間を調節してください。野菜の量、シリコン鍋の大きさにより、お酒の量を増やしてください。(大きい容器の場合お酒大さじ1)
似たレシピ
-
-
-
クルクル巻いて☆野菜たっぷり♪豚キムチ鍋 クルクル巻いて☆野菜たっぷり♪豚キムチ鍋
豚肉に数種類の野菜をクルクル巻きました。一箸で全ての野菜とバランスよく食べれます。鍋に沢山の花束が入っているみたい? かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ