スナップエンドウのザーサイ炒め

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841

炒めるとシャキシャキの歯ごたえです。お弁当にも彩りにいいです。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたので、中華の一品にしました。感謝♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スナップエンドウ 200g
  2. パプリカ 赤、黄、オレンジさめ 各1個
  3. 桃屋ザーサイ 30g
  4. 大さじ1
  5. ウェイパー 小さじ1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取り、ひとつまみの塩を入れた熱湯にさっとくぐらせる。

  2. 2

    パプリカは、食べやすい大きさに切り、中華鍋を熱し、ごま油で炒め、スナップエンドウも入れて炒める。

  3. 3

    薄くざく切りにしたザーサイ、酒、ウェイパーを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

冷めてもスナップエンドウは美味しいです。お弁当にぜひ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841
に公開
みんなと美味しい料理の共有が出来たら、楽しいですね!自分のレシピとしても残していけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ