ノンオイル★残り野菜で簡単和風パスタ

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

野菜の大量消費(笑)麺つゆの量はお好みで。柚子果汁が爽やかです♪
このレシピの生い立ち
野菜が結構余っていたので、一人のお昼に使ってみました。

ノンオイル★残り野菜で簡単和風パスタ

野菜の大量消費(笑)麺つゆの量はお好みで。柚子果汁が爽やかです♪
このレシピの生い立ち
野菜が結構余っていたので、一人のお昼に使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 50g
  2. エノキ 40g
  3. スライスハム 2~3枚
  4. キャベツ 3~4枚
  5. スナップエンドウ 30g
  6. シメジ 50g
  7. 小松菜 1把
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  9. 茹で汁 お玉1杯
  10. お湯 70ccくらい
  11. 柚子果汁 少々
  12. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    シメジとエノキは石突を落としてほぐしておく。

  2. 2

    キャベツはざく切り。

  3. 3

    スナップエンドウは筋を取る。

  4. 4

    小松菜は葉と茎に分けて食べ易い長さに切る。

  5. 5

    スライスハムは大きめに切る(その方が『食べた感』があります♪)

  6. 6

    パスタは袋に書いてある時間通りに茹でる。茹で上がり1分前にハムと小松菜の葉以外を入れる。

  7. 7

    残り30秒くらいでハムと小松菜の葉を入れ、一旦ざるに打ち上げ、再び鍋に戻し、麺つゆと茹で汁を入れ、七味を振り混ぜる。

  8. 8

    鍋にお湯を足して少し煮てからお皿に盛り、柚子果汁を掛けて風味を出す。

  9. 9

    旬になったらオクラを使っても♪
    青ネギやカイワレをトッピングすると綺麗です★

  10. 10

    2014.12.27 クックパッドニュースに掲載して頂きました!!(≧▽≦)超嬉しい~♡

コツ・ポイント

パスタは最後に少し煮るので茹で過ぎ注意です。
野菜の種類や分量は、残り野菜でOKなので適当で(笑)麺つゆの量はお好みで調整して下さい。分量通りだと少し薄味です。柚子果汁と七味の風味で薄味でも美味しく食べられると思いますが(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ