焼きトマトで作る濃厚冷製和風パスタ☆

チロタンタン @Chirotan_tan
メチャ美味しい!!
生トマトよりもトマトの味が濃厚♪
柚子果汁と醤油でちょと和風な爽やかな冷製パスタです♪
このレシピの生い立ち
トマトは酸化防止効果、美肌に良いリコピンが豊富。効率よく栄養吸収するには火を通してピューレにしてエキストラバージンオリーブオイルと一緒に摂る方が良いそうです。そこで思いついたのが夏使用のこのパスタです。
焼きトマトで作る濃厚冷製和風パスタ☆
メチャ美味しい!!
生トマトよりもトマトの味が濃厚♪
柚子果汁と醤油でちょと和風な爽やかな冷製パスタです♪
このレシピの生い立ち
トマトは酸化防止効果、美肌に良いリコピンが豊富。効率よく栄養吸収するには火を通してピューレにしてエキストラバージンオリーブオイルと一緒に摂る方が良いそうです。そこで思いついたのが夏使用のこのパスタです。
作り方
- 1
パスタを茹でる間に、ソースを作ります。トマトをフライパンで中火で蓋をして蒸し焼きにします。形が崩れたらボールに移す。
- 2
1に、★を入れて混ぜます。冷蔵庫でさまします。
- 3
冷たい水で冷ましたパスタと冷えたソースとルッコラを混ぜて出来上がり♪
- 4
※パスタはやや柔らかめに茹でると、冷たい水につけても柔らかく丁度の食感になります。指定調理時間より数分長く茹でて下さい。
- 5
※トマトはノンオイルで火を通して下さい。エキストラバージンオリーブオイルは高温で加熱しない方が体に良いです。
コツ・ポイント
トマトは形が無くなるのがベスト。とろけたトマトがソースとなりパスタによく絡みます。
パスタは指定の茹で時間より数分長めに茹でる(アルデンテより柔らかめ)と冷ました後に丁度アルデンテになり、冷めたパスタも固くならず丁度の柔らかさのままです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*おかひじきとトマトの冷製和風パスタ* *おかひじきとトマトの冷製和風パスタ*
シャキシャキした食感がおいしいおかひじきをトマトとあわせて冷製パスタに*混ぜるだけの簡単レシピです* mocomanma -
-
-
-
時短!ツナとトマトの和風スパゲッティー 時短!ツナとトマトの和風スパゲッティー
味付けは醤油と昆布茶だけ!これを覚えておくと いろいろな和風パスタの味付けが決まります。ツナとトマトの和風パスタ。 Little Darling -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255871