人参きんぴら

lion_tiger
lion_tiger @cook_40071561

スグ出来ます。我が家の子供はパクパク、一気に人参1本分食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供の夕食に何でもいいから野菜の副菜をっ!と冷蔵庫を探すも、人参しかなくて・・・えぇぃっ、この際大量に人参を食べさせちゃえっと開発

人参きんぴら

スグ出来ます。我が家の子供はパクパク、一気に人参1本分食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
子供の夕食に何でもいいから野菜の副菜をっ!と冷蔵庫を探すも、人参しかなくて・・・えぇぃっ、この際大量に人参を食べさせちゃえっと開発

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 人参 中1本
  2. 豚ひき肉 100~200g(好みの量を)
  3. ごま 大さじ1
  4. 削り節 ひとつまみ
  5. 酒・砂糖・醤油 適量(酒大さじ1、砂糖小さじ2、醤油大さじ2くらい)

作り方

  1. 1

    ①人参は4-5cmくらいの長さの千切りに(スライサーを使うと早い)

  2. 2

    ②ごま油で人参をざっと炒め、色が変わり始めたら(オレンジ→黄色)、豚ひき肉を加え炒める

  3. 3

    ③水(ヒタヒタ程度)と削り節を入れる ★削り節は手で揉みながら入れる★水ではなくあらかじめ取っておいた出汁なら削り節不要

  4. 4

    ④酒、砂糖、醤油を入れてぐつぐつ煮詰め、煮汁が少なくなったらできあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lion_tiger
lion_tiger @cook_40071561
に公開
働きママ。買い物時間なし、料理時間ほとんどなし。イマココにある材料で、スグできるレシピ開発中。
もっと読む

似たレシピ