[ベジ] アボカドマッシュルームのペンネ

cayococo
cayococo @cook_40124476

アボカドとろり、マッシュルームくにゅり、トマトさっぱり。冷めても美味しいトマトソースのパスタは、お弁当にもGood。
このレシピの生い立ち
スパゲティと違ってのびにくいペンネ。冷めても美味しいトマト系ソースにすれば、お弁当にもぴったり。

[ベジ] アボカドマッシュルームのペンネ

アボカドとろり、マッシュルームくにゅり、トマトさっぱり。冷めても美味しいトマトソースのパスタは、お弁当にもGood。
このレシピの生い立ち
スパゲティと違ってのびにくいペンネ。冷めても美味しいトマト系ソースにすれば、お弁当にもぴったり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 100g
  2. アボカド 1/2個
  3. マッシュルーム 4個
  4. ミニトマト 8個
  5. [ノンベジ] アンチョビ 1本
  6. [ノンベジ] ソーセージ 3本
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. 唐辛子 1本
  10. セロリ(あれば 適量
  11. 白ワイン 50cc
  12. バジル(あれば 適量
  13. ケチャップ(お好みで) 大さじ1.5
  14. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かして塩(分量外)を入れ、ペンネを茹でる。指定の茹で時間− 1分。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りのにんにくと唐辛子を入れて点火、弱火で温める。

  3. 3

    [ノンベジ] 2にアンチョビのフィレ1本をいれ、オイルに混ぜ溶かす。

  4. 4

    3に、あればセロリのみじん切りをいれる。セロリ好きの皆さんは、是非。

  5. 5

    [ノンベジ] 4にダイスカットしたソーセージをいれる。相方は、シャウエッセン指名。

  6. 6

    5にダイスカットしたアボカドとマッシュルーム、半分にカットしたミニトマトをいれる。

  7. 7

    馴染んだら白ワインを入れ、お好みでケチャップを投入。

  8. 8

    7に茹であがったペンネをざーーーっと入れ、ソースと馴染ませる。塩・胡椒で味を調え、バジルを散らしたら完成。

コツ・ポイント

ペンネにあわせる具材はダイスカットで形状を揃えると、見た目が可愛らしい。
ケチャップはお好みで、ナポリタンが好きな方にはオススメ。さっぱりオイル系が好きな方には、ケチャ無しで。
胡椒はぜひ、ひきたてを!ごりごり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cayococo
cayococo @cook_40124476
に公開
美味しいって、幸せ♪世代も、持病も、嗜好もバラバラな家族構成につき、作るお料理も統一感無しです(汗記載内容は随時、見直しをかけ更新するようにしていますので、ご了承下さい。カロリーと塩分は本を見ながら計算しています。多少の誤差以上の明らかな計算間違いがあるようでしたら、ご指摘頂けると助かります♪
もっと読む

似たレシピ