杏ジャム

canute @cook_40091876
梅もいいけど、杏のジャムも美味しいです。さわやかな甘酸っぱさがクセになります。
このレシピの生い立ち
生協で見つけた杏を何となく買いました。とりあえず、ジャムにしたらとっても美味しかった。
杏ジャム
梅もいいけど、杏のジャムも美味しいです。さわやかな甘酸っぱさがクセになります。
このレシピの生い立ち
生協で見つけた杏を何となく買いました。とりあえず、ジャムにしたらとっても美味しかった。
作り方
- 1
杏は包丁で切れ目を入れ、手で割り、種を取る。
- 2
①をボウルに入れ、グラニュー糖をかけて一晩おく。
- 3
杏の水分が出たら、ざるで濾過し、果肉と水分に分ける。
- 4
③の水分を煮立て、アクを取りながら、全体にトロリとするまで煮詰める。
- 5
③の果肉を加え、再び、トロリとするまで煮詰める。
- 6
火を弱めて、ヘラなどで、果肉をつぶす。つぶす加減は、お好みで。
- 7
火を止めて、瓶詰めする。
コツ・ポイント
200℃温度計があれば、④は110℃、⑤は105℃が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪ラズベリージャム レンジで簡単♪ラズベリージャム
ほんの少しだけジャムが作りたいときの、レンジで作るジャムです。でもとにかく良い香り^^フレッシュな甘酸っぱさ♪美味しい~。 ぽんず推し! -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064573