レンジで簡単!さわやかな梅ジャム

梅の時期に作る、自家製ジャム。さわやかな酸っぱさがいいアクセントに!きれいなオレンジ色の可愛らしいジャムです。
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。梅の酸味を活かすため、甘さは控えめです。お好みで調整してください。
ヨーグルト、アイスクリーム、パンケーキなどいろんなものと相性OK!ドレッシングの調味料としても!
レンジで簡単!さわやかな梅ジャム
梅の時期に作る、自家製ジャム。さわやかな酸っぱさがいいアクセントに!きれいなオレンジ色の可愛らしいジャムです。
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。梅の酸味を活かすため、甘さは控えめです。お好みで調整してください。
ヨーグルト、アイスクリーム、パンケーキなどいろんなものと相性OK!ドレッシングの調味料としても!
作り方
- 1
梅は皮をむき、ヘタをとる。
- 2
グランに梅と梅がかぶるくらいの水を入れ、蓋はしないで、600W 5分加熱する。
- 3
水をすべて捨てる。梅を身と種に分ける。種は捨てる。
- 4
グランに梅の身、グラニュー糖100g、ブランデーを入れ、よく混ぜる。
蓋はしないで、600W 5分加熱する。
- 5
アクと不純物をスプーンできれいにすくい取る。
グラニュー糖50g入れ、よく混ぜ、蓋はしないで、600W 3分加熱する。
- 6
アクと不純物をスプーンできれいにすくい取る。
冷めたら、きれいなビンなどに入れる。
- 7
食パンとともに☆
(冷蔵庫に入れると多少固くなるので、調理時は加熱しすぎにご注意くださいね。)
- 8
2019.6.18追記。
- 9
皮ごと使う場合はへたを取り、きれいに洗った後、作り方2で7分加熱してください。まだ固いときは、1分追加加熱してください。
- 10
6.28追記。
作り方3で、種についた身は漉しざるに梅を入れてスプーンなどでかきまわせると簡単にこそげ落とせます。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りの”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。加熱中吹きこぼれることがある為、深さのあるものをお使いください。
公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
一粒で二度美味しい苺ジャム~☆ 一粒で二度美味しい苺ジャム~☆
毎年この時期に作るジャム♪ 今年は色がとってもきれいです!2012年、ジャムと一緒にシロップも一緒に作っちゃいました^^ Bluebird
その他のレシピ