
長ねぎのマリネ
よく冷やして頂きましょう!
このレシピの生い立ち
笠間の直売所で長ねぎを買ってきました。おいしそうだったので、大好きなマリネに!
作り方
- 1
蒸し器用のなべにお湯を沸かす
- 2
長ねぎを切りそろえる。 野田琺瑯Mサイズに合わせてね。
- 3
長ねぎをきるときに、直角に切り込みを入れておくと味が染み込むよ
- 4
直接適当に岩塩を振りかけます。 (あったら塩麹も一緒にね)
- 5
蒸篭の中に琺瑯の容器ごと入れて
20分蒸す - 6
蒸しあがるとかなりくったりかさが減ってます。
直接、鮨酢とお酢を入れて、容器ごとゆすってみて、味をみます。 - 7
足りないなぁと思ったら、おいしそうになるように、お酢を足したり、梅酢を加えると味がまとまるよ。
- 8
あら熱が取れたら、冷蔵庫で一晩冷やして出来上がり!
- 9
素敵な器に盛り付けてね!
コツ・ポイント
前の日に準備できるので、前菜にもいいね!っていいながら相方といただきました♪
オイルは後片付けが面倒なので、省いてます。もし、上等なオイルがあったら、ぜひともご一緒に(^-^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064908