ロースターで簡単♪ローストチキン

ロースターで簡単♪身はふっくらやわらかく、皮はパリッと香ばしい♥ちびっこから大人まで皆はまりますよ~(^o^)♪
このレシピの生い立ち
先日、実家から誕生日プレゼントにロースターを贈ってもらったので、早速愛用中♥魚よりも肉を焼くのにはまっていて、ちびっこたち大絶賛のローストチキンをよく作る今日この頃。程よく味がついたレシピの覚書です。
ロースターで簡単♪ローストチキン
ロースターで簡単♪身はふっくらやわらかく、皮はパリッと香ばしい♥ちびっこから大人まで皆はまりますよ~(^o^)♪
このレシピの生い立ち
先日、実家から誕生日プレゼントにロースターを贈ってもらったので、早速愛用中♥魚よりも肉を焼くのにはまっていて、ちびっこたち大絶賛のローストチキンをよく作る今日この頃。程よく味がついたレシピの覚書です。
作り方
- 1
鶏ももは4つくらいに切り分け、ジッパー付きの保存袋に入れ、ハチミツを加えてしっかりと口を閉じ、よく揉み込む。
- 2
1を10分ほどなじませたら、☆を加えてよく揉み混ぜる。
冷蔵庫で数時間~半日ほど漬け込む。
- 3
ロースターを余熱する。
玉ねぎは皮を除き、根を落として5mm程度の輪切りにする(繊維に対して垂直にスライスする)。
- 4
ピーマンはヘタと種を取り、細切りにする。
アルミホイルをロースターの大きさに合わせて2枚重ね、四辺を折り上げて皿を作る。 - 5
アルミホイルの上に玉ねぎとピーマンを広げ、その上に鶏ももを並べる。ロースターで10分ほど焼き、裏返してさらに10分焼く。
- 6
焼きむらを防ぐため、よく焼けているところと焼き足りないところを入れ替えて、さらに5分ほど焼く。
- 7
しっかりと火が通ったら焼き上がり。
じゃがいもや人参のソテーを添えて♪
コツ・ポイント
ご家庭のロースターによって焼き時間を調節して下さい。
魚焼きグリルでもグリルパンを使って焼けます♪
ハチミツの量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで作るクリスマスローストチキン フライパンで作るクリスマスローストチキン
ふっくらやわらか、皮はカリッと香ばしいローストチキンレッグです。クリスマスにもどうぞ。子供が大好きな一品です。〜しかとう
-
-
-
一枚肉で作る♣お手軽ローストチキン 一枚肉で作る♣お手軽ローストチキン
パリッと焼けた皮が香ばしいチキン。鶏の煮汁と香味野菜を使ったソースがとっても美味しいので、たっぷり野菜を添えてどうぞ♡ オレンジデイ -
-
その他のレシピ