驚っ!凍り水ようかんの牛乳がけ♪

ナヲコナヲコ
ナヲコナヲコ @cook_40047273

理科の実験?!水ようかんを凍らせて牛乳をかけると不思議!ほんのり牛乳がシャーベット状に!!( ´艸`)ヤミツキです。

このレシピの生い立ち
お中元でたくさんもらった水ようかん。けっこう甘いので牛乳を掛けて食べていたのですが、凍らせたら…と思いついて大成功。ヤミツキです♪
普通のミニゼリーもいいかもね♪

驚っ!凍り水ようかんの牛乳がけ♪

理科の実験?!水ようかんを凍らせて牛乳をかけると不思議!ほんのり牛乳がシャーベット状に!!( ´艸`)ヤミツキです。

このレシピの生い立ち
お中元でたくさんもらった水ようかん。けっこう甘いので牛乳を掛けて食べていたのですが、凍らせたら…と思いついて大成功。ヤミツキです♪
普通のミニゼリーもいいかもね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の水ようかん 食べたい分
  2. 牛乳 お好みの量で
  3. (生クリームやコーヒーフレッシュでもOKかも)

作り方

  1. 1

    水ようかんを冷凍庫で凍らせる。容器の素材に注意。プラ容器はそのままで、金属はプラなどの容器に入れ替えてネ。

  2. 2

    冷蔵庫から出して、容器はそのままでも移してもOK。食べる時に牛乳をほんの少しずつ、大さじ1ほど、掛けて食べる。すると!!

  3. 3

    掛けた牛乳が食べている途中の容器の中で軽く固まってシャーベット状に!!なんか嬉しい…。( ´艸`)

  4. 4

    ようかんの種類(抹茶とか…)によって、楽しみも広がりますね〜。
    こうなったら、かき氷!これもイケルはず!!(*^▽^*)

コツ・ポイント

凍らせたようかんを軽く崩してから牛乳を掛けるのがコツです。牛乳はじかがけでもピッチャーに移してからでもお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナヲコナヲコ
ナヲコナヲコ @cook_40047273
に公開
覚え書として活用しています。
もっと読む

似たレシピ