かぶの中華風サラダ

はぁちゃんmama @cook_40091002
甘くてシャキシャキなかぶが、ごま油と酢醤油で中華風なおかずサラダに。簡単ですぐ作れて、いくらでも食べられちゃう。
このレシピの生い立ち
中華料理の一品に、簡単にできるサラダをそえたくて。
かぶの中華風サラダ
甘くてシャキシャキなかぶが、ごま油と酢醤油で中華風なおかずサラダに。簡単ですぐ作れて、いくらでも食べられちゃう。
このレシピの生い立ち
中華料理の一品に、簡単にできるサラダをそえたくて。
作り方
- 1
かぶは葉と茎を小口切り、根は皮付きのまま縦半分に切り、さらに薄切りにする。塩をふって軽くもみ、しんなりするまでおく。
- 2
ザーサイをみじん切りして、ボウルに味付けの調味料★を入れて一緒に混ぜ合わせる。
- 3
水気をしぼったかぶをボウルに加え、混ぜ合わせたら出来上がり。
コツ・ポイント
かぶを塩もみして、30分くらいおき、しんなりしたらしっかり水気をしぼること。塩もみ時間を短くして、あまりしぼらずに作ったら、食べるときに水っぽくなってしまいます。塩もみして水気をしぼっておくと、酢醤油がしみておいしい中華づけになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066356