簡単☆豚ロースカツステーキ☆

簡単(^−^)bと大好評☆
作るのも食べるのも大好きな1品♪
ボリュームも満点☆
キャベツの千切りを添えるとさらに◎
このレシピの生い立ち
大好きなおかずだったので、母から教えてもらいました。
お肉を買っておけば、忙しい時にささっと♪
小麦粉の代わりに米粉をまぶしてもOK☆片栗粉でも?
小麦粉つけた後、溶き卵につけ焼くと、ポークピカタに変身☆
味付けはケチャップで♪
簡単☆豚ロースカツステーキ☆
簡単(^−^)bと大好評☆
作るのも食べるのも大好きな1品♪
ボリュームも満点☆
キャベツの千切りを添えるとさらに◎
このレシピの生い立ち
大好きなおかずだったので、母から教えてもらいました。
お肉を買っておけば、忙しい時にささっと♪
小麦粉の代わりに米粉をまぶしてもOK☆片栗粉でも?
小麦粉つけた後、溶き卵につけ焼くと、ポークピカタに変身☆
味付けはケチャップで♪
作り方
- 1
豚ロースのスジ切りを包丁で。(脂身のついてるほうを5ヶ所くらい切り、身の部分を包丁の先で刺し、スジを切る)
- 2
豚ロースの両面に塩コショウをする。
- 3
ビニール袋に小麦粉を適量入れ、1枚ずつ塩コショウした豚ロースをいれて、袋を振り、肉の表面に小麦粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を入れ(適量)、強火でさっと、焼き色をつける。(短時間のほうが、お肉が硬くなりにくい)
- 5
肉から出た脂をキッチンペーパーでふく。□の調味料をあわせ、色よく焼いているフライパンの中に、ジャッと入れる。(中火)
- 6
蓋をして、しばらくグツグツさせ(こげないよう注意)お肉に火がとおったらできあがりー☆
- 7
このレシピを気にいってくれた皆様、レシピID:18533265 簡単☆バジル風味 鶏のトマト煮込み☆もおいしいですよ!
- 8
H22.12.20
初めてつくれぽ10人話題入りすることができましたw皆さん忙しい中レポしてくれてありがとう♪♪♪
コツ・ポイント
こげやすいので火加減注意!それでもこげる場合、調味料の分量を増量してみて☆
(焼き色をつける時も注意)
お肉の味(ソース)の濃さは、水の分量を調節を☆
煮詰めた後のソースは、お肉の味が薄ければ、お肉の上からかけてあげてください。
似たレシピ
-
揚げずに簡単!チーズはさみカツ風ステーキ 揚げずに簡単!チーズはさみカツ風ステーキ
豚肉が、にんにく香る豪華なチーズはさみカツ風になります★揚げなくてもよし、パックから出したままチーズはさむだけなので簡単 syom -
-
イシスキでW豚ロース・ステーキのカツ風 イシスキでW豚ロース・ステーキのカツ風
いつもながらのW豚ロース・ステーキなんだけど、今日は片栗粉でコーティングして、カツ風に仕上げてみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ