じゃが☆豚ミンチの崩し煮

MAHOママ
MAHOママ @cook_40087553

ジャガイモの形をなくしてしまうこの肉じゃがが小さいころから大好き!
我が家ではこれも肉じゃがと呼んでます♫
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた、大好きな肉じゃが。

じゃが☆豚ミンチの崩し煮

ジャガイモの形をなくしてしまうこの肉じゃがが小さいころから大好き!
我が家ではこれも肉じゃがと呼んでます♫
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた、大好きな肉じゃが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中4個(500g位)
  2. 豚ミンチ 150g
  3. 大1
  4. □砂糖 大2
  5. □みりん 大1
  6. □しょうゆ 大1.5
  7. □和風顆粒だし 小1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、一口大に切って水につける。

  2. 2

    鍋に、油をひいてよく温める。
    肉を入れて、ぽろぽろになるまで炒める。

  3. 3

    じゃがいもの水を切って鍋に入れ、まわりが、軽く透明になるまで炒める。

  4. 4

    ひたひたの水を入れて、あくがでてきたらとる。□の調味料を入れて蓋を閉め中火で15分~20分柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    柔らかくなったら、ふたを開けて水分をとばしていく。
    へらでじゃがいもをつぶしたり、焦げないように混ぜたりしながら。

  6. 6

    写真くらい水分をとばしたら出来上がり。
    とばし過ぎると、パサパサになるので直前くらいで。

  7. 7

    じゃがいもは小さなものがころころとはいっている位までつぶしてます。

  8. 8

    ごはんの上にのっけて食べるのが美味しいんです(*^^)v

  9. 9

    残ったら、パン粉と粉チーズを混ぜたものをのっけて、オーブントースターで焼いても。

コツ・ポイント

しっかりとした甘めの味付けがご飯に合うと思ってるんですが、みりんを酒に変えるなどお好みの味にしてください。
私は、時間のある時に、④まで作っておいて食べる時に、水分をとばします。
出来上がりの温めなおしは電子レンジでしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAHOママ
MAHOママ @cook_40087553
に公開
旦那さんと二人の女の子(11歳と7歳)の4人家族です          おいしい料理やお菓子を食べさせてあげたくて日々勉強中!              たくさんの美味しそうなレシピのおかげで我が家の食卓も少しづつ華やかに♪           ありがとうございます✿     
もっと読む

似たレシピ