チョコラスクのせ☆カボチャの三層プリン

ハロウィン向けの飾りを乗せて可愛く♪そして手間いらずです(ノ∀`)是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが食べたくて作ってみました。
上からつぶつぶカボチャ、真ん中にあまーいプリン、下に濃厚なカボチャプリン。一度に3つの味が楽しめます♪
勝手に三層になってくれるので(笑)ハロウィンらしい不思議なプリンに仕上がりました(^^)
チョコラスクのせ☆カボチャの三層プリン
ハロウィン向けの飾りを乗せて可愛く♪そして手間いらずです(ノ∀`)是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが食べたくて作ってみました。
上からつぶつぶカボチャ、真ん中にあまーいプリン、下に濃厚なカボチャプリン。一度に3つの味が楽しめます♪
勝手に三層になってくれるので(笑)ハロウィンらしい不思議なプリンに仕上がりました(^^)
作り方
- 1
卵はボウルにといておく
バニラアイスは常温で軽く溶かしておく(シェイク並みの柔らかさまで) - 2
カボチャは適当な大きさに切り、耐熱皿に入れラップをしたらレンジで加熱する(柔らかくなるまで)
- 3
柔らかくなったらジップロックなどの袋に入れ、手でなめらかになるように潰す(大体で大丈夫です)
熱いので火傷注意! - 4
小鍋に☆を入れて弱火で煮たたせないように気をつけながら、きび糖が溶けるまでかき混ぜる
- 5
きび糖が溶けたら火を止め、バニラアイスを加えてしっかりと溶かしながら混ぜる
- 6
溶き卵の入ったボウルに5を少しずつ加えしっかりと混ぜ合わせる
- 7
空になった5の小鍋にカボチャを入れたら6を少しずつ加えてしっかりと混ぜ合わせる
- 8
ゼラチンを大さじ2のお湯で溶かし7に加えたら、お好みのカップに流し入れ冷蔵庫で冷やし固める
- 9
【カラメルソース】
耐熱皿にきび糖(またはお砂糖)と水を入れてレンジで加熱する。フツフツして若干のとろみが出たら完成 - 10
【飾り用ラスク☆】食パンをお好みの型でくり抜いて、耐熱皿に乗せレンジで裏表30秒ずつ加熱し、水分を飛ばす
- 11
次にトースターで焼き色がつくまで焼いてカリッとしたら、スライス生チョコレートを同じ型でくり抜き上に乗せる
- 12
プリンの上に可愛く乗せてハロウィンにどうぞ(*´ω`*)
- 13
【おまけ☆】
横から見たプリン。綺麗に三層(+カラメルソース)になってます(ノ∀`)
コツ・ポイント
バニラアイスがちょうど良い甘みと軽く香りづけになるので、あえて生クリームではなくバニラアイス使用しています(^^)ない場合は全部牛乳でも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単おやつ】食パンでチョコラスク♪ 【簡単おやつ】食パンでチョコラスク♪
手軽に出来ちゃう簡単食パンラスク♪オーブン不要な作り方!電子レンジ&トースターでOK♪チョコを染み込ませた人気のレシピ♫ パンダワンタン -
その他のレシピ