炊飯器で作るバナナケーキ~低カロリー

韓国オンニ♪
韓国オンニ♪ @cook_40117375

子供達と食べる、やさしい味のバナナケーキ出来ました!小麦粉とバターの量を減らし、カロリー少な目のしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
家にあったレシピだと小麦粉とバターの量が多くてちょっと硬いケーキになってしまったので、子供達に食べやすいレシピでかえてみました。バナナーの美味しさが引き立つ、しっとりしたケーキです。

炊飯器で作るバナナケーキ~低カロリー

子供達と食べる、やさしい味のバナナケーキ出来ました!小麦粉とバターの量を減らし、カロリー少な目のしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
家にあったレシピだと小麦粉とバターの量が多くてちょっと硬いケーキになってしまったので、子供達に食べやすいレシピでかえてみました。バナナーの美味しさが引き立つ、しっとりしたケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一個
  1. 熟したバナナ 一個
  2. 砂糖 60g
  3. 小麦粉 60g
  4. 中2個
  5. 一つまみ
  6. バター 35g
  7. ぐるみ(あれば 大さじ2
  8. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バター(レンジで10秒×2回チンした後、混ぜて柔らかくしたもの)と砂糖を混ぜる。

  2. 2

    1が白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を2-3回に分けて2に入れながらよく混ぜる。機械で混ぜると簡単です~

  4. 4

    大きく刻んだぐるみを投入!

  5. 5

    小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるいにかけながら、軽く混ぜる。

  6. 6

    キチンペーパーなどで油を塗った炊飯器に生地を流し入れる。ご飯を炊くボタンを押して、出来上がるまで遊びます♪

  7. 7

    炊き上がったら、お箸を真ん中に入れてみて、生地が付いてこなければ完成!

  8. 8

    温かいうちに食べてもおいしいよ!冷まして、好みでコーンフレーク、ジャム、バナナなどでケーキを飾って完成!

コツ・ポイント

ふわっとした食感が欲しい方は、(1~3の代わりに)卵白に半量の砂糖を加え、メレンゲを立て、卵黄は残りの砂糖を混ぜて、マヨネーズ状態になるまで混ぜて、合わせて混ぜたら、溶かしたバターと、ぐるみを入れて軽く混ぜてから5を行って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
韓国オンニ♪
韓国オンニ♪ @cook_40117375
に公開
グルメの日本の家庭に入って10年になりまました。 今までの経験で得た、色んなレシピの中でお勧めのレシピをのせてます。ブログもやってますのでよかったら遊びに来てね~ http://ameblo.jp/lee--chan/
もっと読む

似たレシピ