大根の梅和え

☆ikumama☆ @cook_40121713
分量はお好みで調節して、それぞれのご家庭の味を(^.^)
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれたレシピをアレンジしました(^o^)
大根の梅和え
分量はお好みで調節して、それぞれのご家庭の味を(^.^)
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が作ってくれたレシピをアレンジしました(^o^)
作り方
- 1
大根は太めの千切りにして2~3分水にさらし、ざるにあげる。
- 2
梅干しの種を取り、包丁でたたき、ポン酢を少しずつ入れてのばす。
- 3
ボールに大根、かつおぶし、白ゴマ、2を入れてまぜ、5分くらいおく。
- 4
器に盛り付けて、千切りした大葉をのせる。
コツ・ポイント
大根の切り方は細い千切り、短冊切りでも触感が違うのでお好みで(^o^) 梅干しの味でも変わるのでポン酢、かつおぶし、白ゴマもお好みで(^o^) まぜた後も半日、一晩おいてもお好みで(^o^) それぞれご家庭の味を作ってみてください(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069529