作り方
- 1
手羽に切れ込みを入れる。旨味が出るようにね(o^-')b
- 2
鍋に油を入れお肉を炒める。跳ねるので注意。結構カリカリでウマウマ(*´艸`)
- 3
人参、じゃがいもは切ったら軽く水にさらし下処理。人参は乱切りです。
- 4
たまねぎも好きな大きさに切る
- 5
こんがり揚げ焼きになった手羽と一緒に野菜を入れ、グルッと全体に油を絡ませる。ざっくりでOK
- 6
お湯とブーケガルニを入れて煮る。軽くアク取りもしてね(^^)
- 7
今回使ったのはローリエ、パセリの茎(冷凍保存してます)、ローズマリー少をだしパックに入れました。
- 8
アクを取って煮るだけで、手羽と骨からこんなにおダシ(*´艸`)
- 9
じゃがいもが柔らかくなったらブーケガルニを取り出して市販のカレールーを入れる
- 10
出来上がり〜(^^)/
コツ・ポイント
手羽を炒めるとき、かなり油が飛ぶので注意です(`・ω´・)b 必ずお水ではなくお湯を入れて下さい。油が生になります(>_<)あめ色玉ねぎ入れなくても、手羽から十分にうまみが出ます。これをベースにいろいろ凝ったカレーもできますよ(^^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
我が家流カレーinホールトマト 我が家流カレーinホールトマト
うちはいつもコレで作ります!ルーを入れる前にホールトマトを入れるだけ!酸味がカレーに加わって市販のルーも奥深い味わいになります~♪ 花ミズキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069814