我が家の定番カレー

とも巻き
とも巻き @cook_40083018

いわゆるチキンカレー(照)手羽は安いからいつもコレ!
このレシピの生い立ち
主人のカレーがおいしくて、私なりに研究。

我が家の定番カレー

いわゆるチキンカレー(照)手羽は安いからいつもコレ!
このレシピの生い立ち
主人のカレーがおいしくて、私なりに研究。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3人〜4人 子供1人
  1. 市販のカレールー (12人前量の半分)
  2. ジャガイモ 中2個〜
  3. 人参 1本〜
  4. 玉ねぎ 1個〜2個
  5. 鶏手羽元 3本〜
  6. 植物油(オリーブ油等) お肉が軽く浸るくらい
  7. お湯 箱に書かれている分量(今回は600cc)
  8. ブーケガルニ お好みで(なくても良い)

作り方

  1. 1

    手羽に切れ込みを入れる。旨味が出るようにね(o^-')b

  2. 2

    鍋に油を入れお肉を炒める。跳ねるので注意。結構カリカリでウマウマ(*´艸`)

  3. 3

    人参、じゃがいもは切ったら軽く水にさらし下処理。人参は乱切りです。

  4. 4

    たまねぎも好きな大きさに切る

  5. 5

    こんがり揚げ焼きになった手羽と一緒に野菜を入れ、グルッと全体に油を絡ませる。ざっくりでOK

  6. 6

    お湯とブーケガルニを入れて煮る。軽くアク取りもしてね(^^)

  7. 7

    今回使ったのはローリエ、パセリの茎(冷凍保存してます)、ローズマリー少をだしパックに入れました。

  8. 8

    アクを取って煮るだけで、手羽と骨からこんなにおダシ(*´艸`)

  9. 9

    じゃがいもが柔らかくなったらブーケガルニを取り出して市販のカレールーを入れる

  10. 10

    出来上がり〜(^^)/

コツ・ポイント

手羽を炒めるとき、かなり油が飛ぶので注意です(`・ω´・)b 必ずお水ではなくお湯を入れて下さい。油が生になります(>_<)あめ色玉ねぎ入れなくても、手羽から十分にうまみが出ます。これをベースにいろいろ凝ったカレーもできますよ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とも巻き
とも巻き @cook_40083018
に公開
料理大好きです。つくれぽ送り魔ですが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ