豚ソテー、ピッツァーソース

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602

新鮮なトマトで作るピッツァー風ソースがおいしい。しかも簡単!
このレシピの生い立ち
新鮮なトマトで作るピッツァー風ソースがおいしい。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ローストンカツ用 2 枚
  2. トマト 中 1個
  3. 塩(肉用) 適量
  4. 胡椒(肉用) 適量
  5. 小麦粉(肉用) 適量
  6. にんにく 1 かけ
  7. バジル(乾燥) 小匙 1
  8. セリ(乾燥) 小匙 1
  9. 塩(ソース用) 小匙 1
  10. 胡椒(ソース用) 少々
  11. 砂糖(ソース用) 少々
  12. 白ワイン(ソース用) 大匙 1
  13. サラダ油 大匙 1

作り方

  1. 1

    豚肉の下ごしらえ:
    豚肉は包丁の背で両面を叩き、白身と赤身の間の筋を切るように少し切り込みを入れる。

  2. 2

    両面に軽く塩、胡椒をする。豚肉の両面に軽く小麦粉を塗し、余分な粉を叩き取る。

  3. 3

    ソースの準備:
    にんにくをみじん切りにし、乾燥バジルとパセリを混ぜておく。
    トマトは小さめのサイコロ状に切る。

  4. 4

    ソテーする:
    フライパンにサラダ油を入れて、豚肉の両面に焼き色が付くまでこんがり焼き、いったん取り出す。

  5. 5

    ソースを作る:
    フライパンに豚肉を焼いた油を少し残し、にんにくとパセリ、バジルを入れて、香りが出るまで軽く炒める。

  6. 6

    5のフライパンに白ワインを入れ、さっと煮てアルコールを飛ばす。更にトマトを加え、塩、砂糖、胡椒で味を整えて少し煮詰める。

  7. 7

    4の豚肉をフライパンに戻し、ソースを絡めながら、さっと煮込む。

  8. 8

    お皿に豚肉を載せて、ソースを上からかけて、完成。

コツ・ポイント

豚肉の筋を切ることで、お肉が柔らかくなる。
豚肉を焼く時、バターを入れてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602
に公開
食いしん坊で、美味しいものに目がないです。おいしい料理やお菓子にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ