炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風

アカネーゼ @cook_40121012
シンガポールのチキンライスを炊飯器で簡単に作っちゃいます。本場の味とはいきませんが、日本人好みの味になります。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたチキンライス
そっくりには作れないけど、簡単美味しいです
炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風
シンガポールのチキンライスを炊飯器で簡単に作っちゃいます。本場の味とはいきませんが、日本人好みの味になります。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたチキンライス
そっくりには作れないけど、簡単美味しいです
作り方
- 1
米はといで炊飯器に入れて少なめに水加減する。鶏がらスープの素と塩こしょうを加えて混ぜる。
- 2
にんにくは皮を剥いて包丁で潰す。生姜は薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
②と長ネギの青い部分を①の上にのせる。ゴマ油を加える。30分以上置いておく。
- 4
鶏肉は皮の面をフォークで数カ所刺して、塩こしょう(分量外)をしておく。
- 5
③に鶏肉をのせて炊飯する。
- 6
炊けたら10分ほど蒸らし、お好みで鶏肉はフライパンで焼き色をつける。にんにく、生姜、長ネギは除き、盛り付けて出来あがり。
- 7
ライスは沢山出来ちゃいます。チキンはお好みで2〜4人分って感じです。
コツ・ポイント
スイートチリソースなどお好みで。少し塩味が薄いと感じる方もいるかもしれません。お好みで足してみて下さい。我が家ではモモ肉を使いますが、お好みで胸肉でも。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
炊飯器で簡単☆シンガポールチキンライス風 炊飯器で簡単☆シンガポールチキンライス風
炊飯器でお米と肉を一緒に炊くだけ。しっとり蒸された鶏肉も美味しいけれど、ご飯がむちゃ美味しい♪日本人好みのタレを添えて◎ 郁.. -
-
-
炊飯器にお任せ♪食べやすいカオマンガイ 炊飯器にお任せ♪食べやすいカオマンガイ
胸肉でもパサパサせず、タレも日本人が食べやすい味です。炊飯器にお任せなので鶏肉の下拵えをしておけばお米を炊く時突っ込んだら出来ちゃいます。 M*GALLEY
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070164