簡単!炊飯器で海南鶏飯★
スープを作って炊飯器で炊くだけ!
簡単に洗い物も少なくできます!
このレシピの生い立ち
おかずを作るのが面倒だった…………。
作り方
- 1
★の材料を鍋で軽く沸騰させて3~4分煮ます。
煮たら火から上げて冷ましておきます。 - 2
お米をといで水を切って20分位置いておきます。
- 3
鶏胸肉にフォークで穴をあけて火が入りやすくします。
- 4
卵をアルミホイルで包みます。
- 5
炊飯器にといだ米を入れ、酒をふりかけます。
- 6
冷ました★を炊飯器の1.5合の水の目盛りまで入れます。足りない時は水を入れて下さい。
- 7
★を入れたらよく混ぜます。その上に鶏胸肉、卵を入れて炊飯スタート!
- 8
炊きあがったら鶏胸肉と卵を取り出し混ぜて、そのまま5分ほど蒸らして下さい。
- 9
取り出した鶏肉と卵を切ってお皿にご飯と一緒に盛り付ければ完成!
- 10
味付けは面倒だったので胡麻ダレを使いました。一緒に温野菜なんかを盛り付ければヘルシーですね★
コツ・ポイント
作るのが面倒だな〜って時に炊飯器のボタンを押すだけ!
似たレシピ
-
炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯) 炊飯器で 簡単カオマンガイ(海南鶏飯)
炊飯器で作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です。のせて炊くだけなので簡単!しっとり柔らかく仕上がります。 アンジェ公式キッチン -
-
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯) 簡単カフェご飯!カオマンガイ(海南鶏飯)
簡単なのにカフェぽくっておしゃれ!スープでお米を炊くだけ♪ 今夜はちょっとおしゃれにエスニックワンプレートはいかが? まむちゃんめぇん -
-
手羽元でジューシー✩カオマンガイ 手羽元でジューシー✩カオマンガイ
材料があれば炊飯器で炊くだけであっという間にできます✩手羽元でジューシー♪ジャスミン茶で本格的なカオマンガイができます♡ めろめろはーと。 -
-
-
-
-
炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風 炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風
シンガポールのチキンライスを炊飯器で簡単に作っちゃいます。本場の味とはいきませんが、日本人好みの味になります。アカネーゼ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350980