銀杏と枝豆の炊き込みご飯

うさぎの目 @cook_40049497
プチプチの歯ごたえがたまらなく美味い!
このレシピの生い立ち
銀杏を沢山もらいました。
美味しく贅沢に食べようと思い炊き込みご飯にしました。
銀杏と枝豆の炊き込みご飯
プチプチの歯ごたえがたまらなく美味い!
このレシピの生い立ち
銀杏を沢山もらいました。
美味しく贅沢に食べようと思い炊き込みご飯にしました。
作り方
- 1
3種の米を研ぐ。
- 2
銀杏の殻と薄皮をむき、枝豆も殻をとっておく。
- 3
お釜に米、銀杏、枝豆、酒、塩、昆布をハサミで刻み、水を入れ炊く。
- 4
茶碗に盛って完成。
コツ・ポイント
銀杏は、茶封筒に入れしっかり口を閉じて、レンジでチンすると簡単に殻が取れます。でも、パンパンの音にビックリします。
似たレシピ
-
-
玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯) 玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯)
黒豆を乾煎りしないので 大豆の香りがそのまま感じられる黒豆の炊込みごはんです。玄米のプチプチとした食感も楽しい♡ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070252