さといもの甘辛チーズ焼き

柚衣李 @cook_40086932
感覚はホワイトソースのないグラタンです。
そのまま炒め物として食べても美味しく、お弁当のおかずにもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
さといもをたくさん頂いたので、一気に消化できるレシピを作ってみました
さといもの甘辛チーズ焼き
感覚はホワイトソースのないグラタンです。
そのまま炒め物として食べても美味しく、お弁当のおかずにもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
さといもをたくさん頂いたので、一気に消化できるレシピを作ってみました
作り方
- 1
さといもは、食べやすい大きさに切った後、レンジで加熱しておく。その間に、野菜や肉は食べやすい大きさに切っておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを引き、薄切りにしたニンニクを炒めるます
- 3
まずは鶏肉のみを、フライパンに入れ焼きます。
- 4
鶏肉に焼き色が多少付いてきたら、玉ねぎとジャガイモを入れて炒めます。
- 5
玉ねぎが少し、しんなりしてきたらシメジを入れて、塩・こしょうで下味をつけさらに炒めます。
- 6
しめじに火が通ったら、さといもを追加して、醤油と砂糖を入れて全体的に絡めてしっかりと味を付けます。
- 7
耐熱皿に盛り付けたら、その上にタルタルソースを全体にお好みで掛けます。
- 8
さらにチーズを全体にまぶし、粗挽きこしょうを好みで振り掛けます。
- 9
180度のオーブンで約10分~15分ほど焼いたら出来上がりです!
コツ・ポイント
炒め物として、オーブンで焼かずに食べても美味しいです。じゃがいもはあまってたので追加で細切りにして入れました。今回はタルタルソースで作りましたがマヨネーズで作っても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
里いもチーズ焼き☆にんにくバター風味 里いもチーズ焼き☆にんにくバター風味
もっちり柔らかい里いもに、チーズ・バター・にんにくのコク!!! この組み合わせで美味しくないはずがない♪ さりげないピーマンの苦味がポイント☆ ちーはる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070680