野菜たっぷり焼肉風味の油揚げサンド

野菜だけでもボリュームたっぷりなおかずです☆
ベジタリアンの人も、がっつり肉好きな人も満足できるんじゃないかしら!?
このレシピの生い立ち
今日は野菜だけでもボリュームたっぷりなおかずを作ってみました☆
ベジタリアンの人も、がっつり肉好きな人も満足できるはず!?
ちなみに同じ材料でもう一品考えました
それは明日アップしますね☆
うーん、エコロジーレシピかしら(笑)
野菜たっぷり焼肉風味の油揚げサンド
野菜だけでもボリュームたっぷりなおかずです☆
ベジタリアンの人も、がっつり肉好きな人も満足できるんじゃないかしら!?
このレシピの生い立ち
今日は野菜だけでもボリュームたっぷりなおかずを作ってみました☆
ベジタリアンの人も、がっつり肉好きな人も満足できるはず!?
ちなみに同じ材料でもう一品考えました
それは明日アップしますね☆
うーん、エコロジーレシピかしら(笑)
作り方
- 1
もやしは水でさっと洗う
にら、ねぎ、人参はもやしと同じくらいに切り揃える
人参は火が通りにくいので、もやしくらいの太さに - 2
耐熱ボウルに1を入れる
たれ、酒を振りいれて、全体を良く混ぜる - 3
レンジでチン
600Wで3分半が目安
火が通ったけど、まだシャキッとした状態がベストです - 4
油揚はペーパーで包み、のし棒で軽くのしてから、長い方に切れ目を入れる
こうすると揚げに切れ目を入れた時に、綺麗に開きます - 5
3の具を揚げに入れる
具だけで水分は入れないようにしてください
具がこぼれないように楊枝で留める - 6
フライパンを熱して、弱火で両面をこんがり焼く
- 7
食べやすい大きさに切って、盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
大き目の皿に丸のまま盛り付け
ステーキを食べるようにナイフとフォークでいただくのも楽しいですよ
焼肉のたれを吸ったしゃきしゃき野菜と
畑のお肉で出来たお揚げのコンビネーションで
ステーキを食べるような満足感が得られます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏の照り焼きサンド(甘酢野菜入り) 鶏の照り焼きサンド(甘酢野菜入り)
「焼肉のタレ」で作った鶏の照り焼きをバインミー風に甘酢野菜と一緒にサンドしました。たっぷりシャキシャキ野菜も摂れます。♪ monvivre -
-
-
-
-
その他のレシピ