鶏の照り焼きサンド(甘酢野菜入り)

monvivre @cook_40051792
「焼肉のタレ」で作った鶏の照り焼きをバインミー風に甘酢野菜と一緒にサンドしました。たっぷりシャキシャキ野菜も摂れます。♪
このレシピの生い立ち
「焼肉のタレ」と「鶏肉」「もやし」が冷蔵庫にあったので、バインミー風に甘酢で野菜を絡めてサンドイッチにしてみました。♪ 子供達にも食べやすいようで好評でした。^^
鶏の照り焼きサンド(甘酢野菜入り)
「焼肉のタレ」で作った鶏の照り焼きをバインミー風に甘酢野菜と一緒にサンドしました。たっぷりシャキシャキ野菜も摂れます。♪
このレシピの生い立ち
「焼肉のタレ」と「鶏肉」「もやし」が冷蔵庫にあったので、バインミー風に甘酢で野菜を絡めてサンドイッチにしてみました。♪ 子供達にも食べやすいようで好評でした。^^
作り方
- 1
鶏もも肉は半分に切り黒胡椒を振りかけ熱したフライパンでパリッと両面を焼きます。焼肉のタレを絡め少し香ばしく焼きます。
- 2
もやしは茹で、千切りにしたにんじんと短冊切りにしたピーマンと合わせ、酢・砂糖・塩を合わせたものをかけて混ぜ馴染ませます。
- 3
食パンをトーストしてマヨネーズを塗り、1枚の食パンにレタスをのせ2の野菜をのせます。
- 4
1の鶏肉をそぎ切りにして3の野菜にのせ残ったタレを少しかけてもう1枚の食パンで挟み半分に切ります。
コツ・ポイント
焼肉のタレは、おろしにんにくや玉ねぎ・砂糖・醤油などでお好みの味にしておくとより美味しいです。♡ 1で鶏肉に焼肉のタレをかけると焦げやすいので火加減に注意して焼きます。^^
似たレシピ
-
-
フライパンいらず☆鶏の照り焼きサンド フライパンいらず☆鶏の照り焼きサンド
レンジで作る照り焼きはとっても簡単・失敗無しです^^元々はご飯のおかず用ですが、今回はパンにはさんでみました~ ぽんでけーじょ -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!”テリヤキ”わんぱくサンド♪ 簡単!”テリヤキ”わんぱくサンド♪
前回頂いた調味料で作ったわんぱくサンドを、一般的な調味料でアレンジ♪きょうの料理で栗原はるみさん、テリヤキ分量参考♪ なおあき1981
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965450