雑穀ごはんで☆変わりいなり☆2種

まくろびぱんだ @cook_40116790
いなりずしのご飯を雑穀米にして、しらす・鮭を加えたボリューム栄養up!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたしらすと、昨夜の残り物の焼き鮭を使った余り物レシピです。
雑穀ごはんで☆変わりいなり☆2種
いなりずしのご飯を雑穀米にして、しらす・鮭を加えたボリューム栄養up!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたしらすと、昨夜の残り物の焼き鮭を使った余り物レシピです。
作り方
- 1
油揚げは油抜きし、半分にカットする。鍋に入れひたひたになる分量の☆を入れ落し蓋して中火で汁気なくなるまで煮る。
- 2
焼き鮭は細かくほぐし、フライパンでさっと炒る。大葉は細切りにしておく。
- 3
炊き立てのご飯にあわせておいた●をまわしかけ、さっと切るように混ぜうちわで扇ぐ。
- 4
ご飯を半分にし、しらす・大葉・白ゴマと焼き鮭・黒ごまをまぜ、油揚げに詰める。
コツ・ポイント
油揚げは前日に煮詰めておくと、炊き上がったご飯に材料を混ぜて詰めるだけなので楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
焼さけあらほぐし入りおいなりさん 焼さけあらほぐし入りおいなりさん
ご飯と鮭とおしんこの相性抜群!「焼鮭あらほぐし」を使うことで時間短縮。おいなりさんにすることで食べやすくしました machi5111 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071584